
長良川おんぱくで体験プログラムを開催してみよう!
【美濃市4/26】おんぱく2018夏&秋パートナー説明会
今年もやります!
【長良川おんぱく2018開催スケジュール】
今年の長良川おんぱくは3シーズンに分けて開催!
今回は7~8月の夏おんぱく&10~11月の秋おんぱくを対象にパートナーを募集します。
(パートナー:おんぱくで体験プログラムを開催する個人・団体・企業のこと)
▶夏おんぱくは「親子で楽しむ!長良川の夏休みキッズおんぱく」
▶秋おんぱくは例年同様「長良川の恵みを味わう見本市」をテーマに行います。
※おんぱくパートナーとしてプログラムを開催するには説明会への参加が必須です。
《重要なこと》
長良川おんぱくは「長良川流域」(上流から下流まで)の地域資源を発掘し、発信するイベントです。
川の恵みによって生まれた地域の文化や暮らし、伝統の技を楽しんだり、
長良川があったからこそ生まれた地域の景色やあり方、味わいを発見したり、
長良川に抱かれたこのまちを楽しむ今だけここだけの特別な体験など、
「長良川」がキーワードであり大切なテーマになっています。
その想いに共感し同じコンセプトでプログラムを企画してくださる方にご参加いただけますと幸いです。
《 パートナー説明会スケジュール 》
①4/22(日)15:00~17:30@長良川防災・健康ステーション
②4/25(水)13:30~16:00@長良川防災・健康ステーション
③4/25(水)18:30~21:00@郡上市総合文化センター
④4/26(木)14:00~16:30@羽島市商工会議所
⑤4/26(木)18:30~21:00@美濃市中央公民館←このページはこちらの回
⑥4/27(金)14:00~16:30@関市わかくさプラザ
⑦4/27(金)19:00~21:30@高富中央公民館
どれか1つでも参加すればエントリーできます。
説明会ではおんぱくのコンセプトや概要をお話したあと、
あなたのお店や団体、活動の魅力を引き出しながら一緒に体験プログラム作りを行います。
説明会参加後、正式におんぱくでプログラムをやってみたい!という方は、
「エントリー」=プログラム提供申込書提出&エントリー料支払い
という流れになります。
(その詳細は説明会にて説明いたします)
《エントリー料について》
プログラム1枠あたり
・夏のエントリー料:10,000円+寄付金1口500円~
・秋のエントリー料:15,000円+寄付金1口500円~
(長良川再生のため、1プログラムにつき1口~寄付金もお願いしております)
詳しくは説明会の場でご案内いたしますので、
興味のある方はぜひ当画面下部よりお申し込み下さい
案内人

長良川温泉泊覧会実行委員会
長良川おんぱく事務局
2011年にスタートして今年で8年目。
昨年のプログラム数は170。みなさんのもっている地域の魅力やあなたにしか語れないストーリーを、おんぱくを使って発信しませんか?
備考
※【美濃市】での開催です
※企業、団体、友人グループ等で来られる方はお連れの方のお名前も備考欄にお書き下さい。
※所属団体等、備考欄にご記入下さい
基本情報
- 美濃市
参加料 | 無料 |
---|---|
窓口 | お問い合わせは長良川おんぱく事務局 info@onpaku.asia
|
集合場所
予約する日程を選択
20184/26 木 | 18:30 〜 21:00 | 予約状況 6 / 25 組 | 予約する |