

- 遊ぶ |自然を満喫する
秋色深まるデカ木とゆずの里・上之保の石仏探訪
program No.
048
心の安らぎを求めて、西国三十三観音塔巡り!
上之保には、江戸時代に造立された西国三十三観音塔(一石多尊仏塔)が九基あります。
このような塔は中部地方だけに存在し、一地域に九基も集中しているのは大変めずらしく、
形や観音像の彫りがそれぞれ異なるため、個々味わい深いものがあります。
これらの観音塔を巡り、その違いを感じながら、先人たちの思いにふれてみませんか。
また、上之保はデカ木とゆずの産地です。
紅葉真っ盛りの山里の黄色く色づいたゆずを見ながら、
爽やかな秋の一日を楽しみませんか。
案内人
上之保ふれあいのまちづくり推進委員会(上之保ふれまち)
上之保地域の活性化を目指す団体です。おんぱくでは、案内人が上之保の西国三十三観音塔の魅力を精一杯お伝えし、皆様に少しでも心の安らぎを感じていただけるよう努めます。
備考
* 動きやすい服装でお越しください。
* 少雨決行
* 岐阜バス・関上之保線を利用できます。(関東山8:13分発利用。上之保川合下車)
* 帰りに上之保温泉・ほほえみの湯に入浴することも可能です。(入浴料:600円)
基本情報
program No.
048
心の安らぎを求めて、西国三十三観音塔巡り!
- 遊ぶ |自然を満喫する
- 関市
- お子さまと(大きなお子さま)
- カップル・ご夫婦
参加料 | 1000円(昼食代含む) |
---|---|
窓口 | 上之保生涯学習センター(☎0575-47-2500) |