- 観る |まちを歩く
船頭さんは岐大生!? 富樫ゼミオリジナル鮎菓子付き♪
program No.
085
鵜飼観覧船の上で「鮎菓子食べ比べ」お茶会
※開催日を変更しました※
10/7(土)→10/6(金)に変更しました。
パンフレットの記載と異なりますのでご注意ください。
一三○○年以上の歴史をもつ長良川鵜飼を見ながら優雅なお茶会に参加してみませんか?
乗り場までは風情ある金華地区を歩きます。
そしてゼミ生自らが船を漕ぎ、燃え盛る篝火とともに幽玄な鵜飼の世界へとご案内します。
船の上では、オススメする五店舗の鮎菓子の食べ比べをメインとしたお茶会を開きます。
川原町にあるクリンゲンさんのサンドイッチやAnnon tea houseさんの紅茶、
そして今回のために特別に作っていただいた玉井屋さんの限定鮎菓子をご用意します!
案内人

岐阜大学 地域科学部 富樫ゼミ 3年
お酒好きの先生と、岐阜をこよなく愛する5人組。
ゼミの時間には、まちづくりについて学んでいます。
備考
・雨天決行(大雨で川が増水した場合は中止)
・船内での飲食物持ち込み自由
基本情報
program No.
085
鵜飼観覧船の上で「鮎菓子食べ比べ」お茶会
- 観る |まちを歩く
- 岐阜市
参加料 | 5000円 |
---|