


- 遊ぶ |自然を満喫する
隠された巡礼古道を訪ねるレールウォーク
program No.
069
古道巡礼長鉄レールウォーク
長良川沿線を走る国道156号(通称イチコロ)は、
古来から美濃白山信仰の街道(禅定道)でもありました。
そんな古の信仰の道は、今や道路や鉄道の敷設により使われなくなり、廃れてしまっています。
この企画は、そんな古道を長良川鉄道を利用しながら発見するレール&ウォークです。
ゴールの子宝温泉駅で旅の疲れを癒すオプションも楽しめます!
歩きが主な交通手段だった昔の人々の旅に想いを馳せながら、巡礼の古道ウォークを楽しみませんか?
長良川鉄道美濃市駅===ウォーキング→美濃洲原駅===長鉄乗車→大矢駅===ウォーキング→子宝温泉駅
案内人
美濃白山講代表 前田真哉
郡上の白鳥生まれ
石徹白や長滝の神社で白山信仰と出会う
全国の白山神社を回りその魅力を再発見
美濃禅定道を巡礼の道として定着させたい
備考
4~5時間程度のウォーキング(山道含む)ができる体力が必要です。
基本情報
program No.
069
古道巡礼長鉄レールウォーク
- 遊ぶ |自然を満喫する
- 郡上市
- 美濃市
- お一人様
- カップル・ご夫婦
参加料 | 3,500円(鉄道利用料含む) |
---|---|
窓口 | 前田 090-5449-5002 |
集合場所
長良川鉄道美濃市駅(岐阜県美濃市亀野町)
長良川鉄道美濃市駅には無料駐車スペース(5~6台分)があります。
また、高速岐阜バス名古屋線で名古屋からのアクセスも便利です。
駐車場 | 無料有 |
---|---|
無料駐車スペース(5~6台分) | |
最寄りのバス停 | 美濃市駅 |