
- 観る |まちを歩く
限定公開!マボロシの近代化産業遺産に潜入!
program No.
088
赤煉瓦の長良川水力発電所見学ツアー
明治43年に建築され、明治モダンを象徴する赤煉瓦造りの長良川水力発電所。平成12~13年文化庁から「登録有形文化財」に登録、平成19年経済産業省から「近代化産業遺産」に認定。
明治時代から100年間電気を送り続ける現役の水力発電所をこのたび特別大公開!
発電所では水車・発電機のほか、明治の水力発電をしのばせる貴重な建設当時の写真・古文書類を展示。歴史・遺産好きな方、是非この機会を逃すべからず!
案内人

中部電力株式会社岐阜支店お客さま営業グループ
明治時代から100年間電気を送り続けており、長良川の水を使って発電しています。自然の地形を利用した流し込み方式で、ダムを持たない水路式発電所です。長良川発電所の本館、正門、外堀は明治時代の面影を残す赤煉瓦造りの美しい建物として、平成12~13年に文化庁から「登録有形文化財」に登録されました。さらに、平成19年には経済産業省から「近代化産業遺産」に認定されました。
備考
荒天中止。
また、緊急を要する修理・点検などにより公開できない場合がございます。
ご了承ください。
基本情報
program No.
088
赤煉瓦の長良川水力発電所見学ツアー
- 観る |まちを歩く
- 美濃市
参加料 | 無料 |
---|---|
窓口 | 中部電力(株)岐阜支店お客さま営業グループ
|
集合場所
長良川水力発電所(美濃市立花字木の末)
駐車場から徒歩5分です。
駐車場は美濃手漉き和紙工房「Corsoyard」様の駐車場をお借りします。私有地をお借りしますので、駐車場より中にはお立ち入りをご遠慮くださるようお願いいたします。
なお、発電所内にはお手洗いがありません。お手洗いを済ませてご集合ください。
駐車場 | 無料有 |
---|---|
美濃手漉き和紙工房「Corsoyard」様駐車場(美濃市立花673-1/長良川発電所上流徒歩5分) | |
最寄りのバス停 | 湯の洞温泉口(長良川鉄道越美南線) |