



- 遊ぶ |自然を満喫する
山猟師と川漁師に学び、長良川の恵みを頂く旅
program No.
044
長良川、山と川のサスティナブル・ハンティングツアー
詳細・お申し込みはこちらから
http://giahs-ayutours.net/programs/59a6478f6c6f634e16dd7700
川では鮎をつかみ取り!山でエアソフトガンの射撃訓練!!
「ハンティング」という言葉に血沸き肉躍ったそこのあなた。
もちろんそれも正解!ですが…
ハンティングを体感しながら山と川の恵みを頂く作法を学んでみませんか?
長良川で受け継がれてき川漁師たちの伝統的な漁法と、
里山で獣害被害を防ぎながら山を守る山猟師たちの猟法。
山と川に囲まれた長良川流域だからこそ体験することができる、
岐阜ならではの特別な体感ツアーです。
地元の名人と交流し貴重なお話を伺いながら、清流長良川の恵みを感じましょう。
◎JR名古屋駅(8:00)
|
◎JR岐阜駅(9:00)
|
◆郡上市美並町・のどかの昧処「みやちか」にて天然鮎料理・鮎のつかみ取り・郡上漁協による鮎の説明付
|
◆猪鹿庁による実際に鉄砲(エアソフトガン)を撃っての訓練を体験
|
◆道の駅でお買い物
|
◎JR岐阜駅(17:00頃)
|
◎JR名古屋駅(18:00頃)
案内人

郡上漁業協同組合 白滝治郎
長良川の魚を釣って糧を得ていた職漁師たちの釣法を受け継ぐ最後の世代の釣師。
自身の著書も出版している。

猪鹿庁
「至急、里山へ急行せよ!」里山保全組織として、猟師の6次産業化に取り組んでいます。

清流長良川の鮎体験ツアー
世界農業遺産「清流長良川の鮎」と長良川の豊かさを全身で体感し、楽しく学べるツアーです。※当ツアーは、世界農業遺産「清流長良川の鮎」推進協議会の委託を受け実施するものです。
備考
●対象年齢/小中学生の親子(身長110cm以上)(体重120kgまで)
●大人1名につき小人2名までご参加いただけます。小人3名の場合、大人2名のご参加が必要です。
【世界農業遺産「清流長良川の鮎」体感ツアー
全9コース 共通注意事項 】
●参加費には、昼食代・体験料が含まれております。
●小人料金は小学生対象(親子向けコース(1)・(8)は中学生も対象)。
●最少催行人員/コースによって異なります。
●先着順にて受付します。
●天候により、スケジュールが変更となる場合があります。
●参加条件/小、中学生と保護者(20歳以上)。
各コースの対象年齢等にご注意下さい。
●モニターツアーのため、アンケートにご協力いただきます。
●添乗員が同行します。
●食事条件/日帰りコースは昼1回、宿泊コースは朝1回、昼2回、夕1回
●ご応募頂いた個人情報は、清流の国ぎふ 体験ツアーのみに使用し、
その他の目的では使用いたしません。
●旅行中、写真・動画等を撮影させていただきます。
撮影した写真・動画等は岐阜県の ウェブサイト、その他広報資料等に
使用させていただきますので、予めご了承下さい。
●旅行代金は事前に振り込みでお願いをいたします。
コンビニ等で振込み手続きができる書類を申込者へ送付いたします。
取消があった場合、取消料約款に従い、取消料をご請求いたします。
基本情報
program No.
044
- 遊ぶ |自然を満喫する
- 郡上市
- お一人様
- カップル・ご夫婦
参加料 | 大人5,500円・小人4,500円 |
---|---|
窓口 | 参加ご希望の方は、以下のいずれかの方法でお申込み下さい。
【問】名鉄観光サービス(株)岐阜支店 (〒500-8833 岐阜市神田町7丁目1)
|