DisplayDisplayDisplayDisplayDisplay
  • てしごと|弟子いり

折り紙専用の手漉き和紙で金魚のモビールを折ります

program No.Original068

【終了済】オリガミスト有澤悠河に学ぶ 本物の紙と 美しい折り

オリガミストが生み出す、新たな設計、新たな作品は、

昔ながらの伝承折り紙の本には載っていません。

美濃手漉き和紙工房コルソヤードに勤める新進気鋭のオリガミストが、

自ら生み出した「金魚」の折りを直伝します。

マニアックな「折り」の話や、紙づくりの話を聞きながら、

コルソヤードが生み出した特別な紙で可愛い金魚のモビールを作りましょう。


主催カミノシゴト http://kaminoshigoto.com/

案内人

Display

有澤悠河

2016年Corsoyardに弟子入りし、
紙漉き職人となる。
オリガミスト(折り紙作家)としても活動しており、OrigamiJewelryシリーズや珈琲フィルター「立花」の折り設計を始め、工房の紙から新たな作品を生み出しています。

Display

澤木健司

美濃手漉き和紙工房 Corsoyard 代表
紙漉き職人
LEXUS NEW TAKUMI PROJECT 認定「匠」
伝統的な美濃紙や落水紙、水うちわの原紙などを漉いています。

備考

小学五年生以上推奨

基本情報

Original068
【終了済】オリガミスト有澤悠河に学ぶ 本物の紙と 美しい折り
  • てしごと|弟子いり
  • 美濃市
  • お一人様
  • カップル・ご夫婦
参加料

3,000円

窓口

予約はWEBまたは
カミノシゴト 0575-33-0621

※当日は美濃和紙あかりアート展が開催され、うだつの町並みは通行止めになります。
※駐車場情報はhttp://akariart.jpを参考にしてください。

予約する日程を選択

program No.Original068

【終了済】オリガミスト有澤悠河に学ぶ 本物の紙と 美しい折り

集合場所

カミノシゴト

(美濃市相生町2249)地図

開催日時
10/6
10/6
参加料

3,000円

Moushikomi botan s