





- 遊ぶ |自然を満喫する
少人数限定(世界農業遺産:天然アユ炭火焼つき)
program No.
003
《終了済》川漁師の天然アユ漁 / 船上編
少人数限定の船上講座
【長良川流域に残されたリアルな生業を体感】
現役川漁師が令和に残された数々の伝統漁法を解説・実演します。お客様には漁師の舟に乗り込んでいただき、実際に河川漁業で使用される貴重な道具類に触れてもらいます。
※長良川に現存する伝統漁法
手投網漁、投網漁、舟投漁、火振網漁、夜川網漁、中ろう網漁、友釣り、どぼんこ漁、ひし漁、鵜飼漁、ぼうちょう網漁、瀬張網漁、どんどろ漁、カニカゴ漁、ほか
(世界農業遺産認定品:天然アユの炭火焼つき)
👑 2014 長良川おんぱく「観光のひかり賞」他 受賞プログラム
……長良川の普遍的な価値の発信と、新たな観光の可能性を示したことが評価されました
案内人

平工顕太郎
長良川の現役川漁師。国指定重要無形民俗文化財「長良川鵜飼」鵜匠専属の鵜舟船頭を経て、現在は長良川漁船『ゆいのふね』船長として漁業に専念。川魚直売、産地直送ギフトほか、漁業体験ツアーなどを運営し幅広く清流文化の発信に貢献。
備考
・動きやすい服装(手ぶらOK)
・こちらから事前にお電話にて当日のご案内をさせていただきます
日程が合わない場合は個別相談
基本情報
program No.
003
《終了済》川漁師の天然アユ漁 / 船上編
- 遊ぶ |自然を満喫する
- 岐阜市
- お一人様
- お子さまと(大きなお子さま)
- カップル・ご夫婦
参加料 | 10,000円(中学生以下 8,000円)ガイド料、船舶保険料、備品レンタル料込 |
---|---|
窓口 | 【問】ゆいのふね 080-8256-4295 |