
- 食べる|本物をあじわう
創業元禄元年(1688年)の伝統と信頼の技を体感!
program No.
025
《終了済》志ぐれ煮の歴史と魅力の「桑名めし」体験
ご予約は【電話申込のみ】 ㈱総本家貝新新七商店 ☎ 0594-22-2345※空き状況は電話のほか▸ 桑名ほんぱくWEBサイト(外部サイトが開きます)
からお確かめください。
古くより、趣のある独自の風味をもって知られている桑名の志ぐれ蛤。
総本家貝新新七商店は、創業から300年以上、代々伝わる「熟成たまり」を使用し、
変わらぬ技法「浮かし煮」ではまぐり・あさり・しじみの志ぐれ煮を製造しています。
今回は、普段は入ることのできない志ぐれ煮の製造工程をお見せします。
工場見学の後は、志ぐれ煮を使った「桑名めし」でおもてなしします。
この機会に貝の旨味や熟成たまりの香りを体感してください。
案内人

㈱総本家貝新新七商店
元禄元年から続く志ぐれ煮の製造・販売の会社です。志ぐれ煮を使った「桑名めし」をご賞味ください。
備考
※衛生管理のため清潔な服装でお越しください。
※マスクなどは用意しております。
※お土産付き
基本情報
program No.
025
《終了済》志ぐれ煮の歴史と魅力の「桑名めし」体験
- 食べる|本物をあじわう
- 三重県桑名市
- お一人様
- お子さまと(大きなお子さま)
- カップル・ご夫婦
参加料 | 2,000円 |
---|---|
窓口 | 【電話申込のみ】
※空き状況は電話のほか▸ 桑名ほんぱくWEBサイト(外部サイトが開きます) |