



- オンライン
- てしごと|弟子いり
キッチンで、よもぎ染めをしよう
program No.
27
[石徹白洋品店] おうちで、初めての草木染め
おうちのキッチンで、気軽に草木染めを楽む「基本」を学ぶ初心者向けのワークショップです。
今回は、すべて、オンラインにて行います。
石徹白で自然栽培された「よもぎ」のドライリーフを使って、オーガニックコットンのハンカチを染め上げます。
会場は、ご家庭のキッチン
zoomを使って、おうちで気軽に草木染めの方法を学んでいただきます。用意するのは、台所で使うお鍋やボールなど。
この機会に、基本的な草木染めの方法を学んで、ご自身で気軽に実践できる技術を身につけましょう。
香り高い「よもぎ」の染め
今回使用するのは、日常的にも手に入りやすい「よもぎ」です。
よもぎの葉と花芽を乾燥させたものを「草木染めキット」にしてお送りします。それを事前にキッチンで煮出していただき、みんなで染めていきます。
絞り染めにもチャレンジ
簡単だけど、染めた楽しみをより感じられる「絞り」にも挑戦します。ビニール紐を使って、いつでも簡単にリピートできる柄をご紹介します!同じ絞り方でも、「手」によって柄の出方が異なるのが楽しみの一つです。どんな柄になったか、後日共有したいと思います。
自然の恵みを日常生活に
同じ植物でも、季節によって染まる色が異なることや、同じ植物でも、自生している場所によって色が異なることもあります。自然の多彩さ、多様さを、草木染めを通して感じていただければと思います。
身近な植物が、「色」という形になって、私たちの暮らしに溶け込んでいくことは、とても楽しいこと。今回のワークショップで基本的な技術を身につけ、繰り返し、ご家庭で、染めを実践してみてはいかがでしょうか。
案内人

平野馨生里
石徹白洋品店店主。地域に自生する季節それぞれの植物で草木染、藍染での服の制作を行っている。
備考
定員:9名
基本情報
program No.
27
- オンライン
- てしごと|弟子いり
- オンライン
参加料 | 6,500円(染めキット代金含む) |
---|---|
窓口 | 0575-86-3360(電話 平日10:00-17:00)
|
予約する日程を選択
program No.
27
[石徹白洋品店] おうちで、初めての草木染め
集合場所
ご家庭のキッチン(開催前日に、決済が完了した方へ限定公開のURLをお送りします)
開催日時
参加料
6,500円(染めキット代金含む)