- オンライン
- てしごと|弟子いり
山里の暮らしを作り手に学ぶ。自宅キッチンで、春の香りのよもぎ染め体験
program No.27
【終了】[石徹白洋品店] おうちで、初めての草木染め
おうちのキッチンで、楽しく気軽に草木染めの基本を学ぶ、初心者向けのワークショップです。
今回はすべてオンラインにて行います。
岐阜県郡上市の雪深い山里「石徹白(いとしろ)」で自然栽培された「よもぎ」のドライリーフを使って、
オーガニックコットンのハンカチを染め上げます。
会場は、ご家庭のキッチン
zoomを使って、おうちで気軽に草木染めの方法を学んでいただきます。用意するのは、台所で使うお鍋やボールなど。
この機会に、基本的な草木染めの方法を学んで、ご自身で気軽に実践できる技術を身につけましょう。
香り高い「よもぎ」の染め
今回使用するのは、日常的にも手に入りやすい「よもぎ」です。
よもぎの葉と花芽を乾燥させたものを「草木染めキット」にしてお送りします。それを事前にキッチンで煮出していただき、みんなで染めていきます。
絞り染めにもチャレンジ
簡単だけど、染めた楽しみをより感じられる「絞り」にも挑戦します。ビニール紐を使って、いつでも簡単にリピートできる柄をご紹介します!同じ絞り方でも、「手」によって柄の出方が異なるのが楽しみの一つです。どんな柄になったか、後日共有したいと思います。
自然の恵みを日常生活に
同じ植物でも、季節によって染まる色が異なることや、同じ植物でも、自生している場所によって色が異なることもあります。自然の多彩さ、多様さを、草木染めを通して感じていただければと思います。
身近な植物が、「色」という形になって、私たちの暮らしに溶け込んでいくことは、とても楽しいこと。今回のワークショップで基本的な技術を身につけ、繰り返し、ご家庭で、染めを実践してみてはいかがでしょうか。
作り手「石徹白洋品店」のこと
岐阜県と福井県の県境にある郡上市 石徹白(いとしろ)という地域で、
日本人が古来作ってきた直線裁ちの服を、
現代のライフスタイルに合うかたちにリデザインしています。
布の無駄が出ない服を、
この土地にある植物の色で染めて作っていくことは、
作ることに関わる私たちの心を穏やかにしてくれます。
服を着る方たちにも、 この豊かさ、自然の恵みを感じていただけたら幸いです。
▲石徹白洋品店のある、岐阜県郡上市石徹白地区。自然とともにある暮らしの空気感も、ぜひ想像しながらお楽しみください。
よもぎ染めのこと
よもぎは草餅や草団子にすれば美味しく、漢方の生薬になり、よもぎ蒸しなどのデトックスにも使われる、優秀な野草。
染色においても「薬効染め」の一種として、古くから女性の悩みにうれしい効果が期待されてきました。
冬の寒い時期、よもぎの香りの爽やかな湯気に包まれるのは、染めた人だけが味わえる至福の時間です。
「石徹白洋品店」では身近な草木で服を染めています。
近くには美しい川が流れています。そのため、薬剤を使わない染めを大切にしています。
有害なものは使われていないので、石徹白洋品店ではキッチン道具と染め道具に同じものを使う事もあります。
薬剤を使わずに、食べ物でも使われる「ミョウバン」を薄めた液で色を出します。
色落ちがしやすいのですが、時間をかけて丁寧に繰り返し染めて、濃く色を出します。
徐々に経年変化していく様子もお楽しみください。
ワークショップではしっかりと乾燥させたドライの秋よもぎを使用します。
一度覚えれば、とれたてのよもぎでも、乾燥させたものでも、
どちらでも染めることができます。
草木染めは、同じ植物でも収穫時期や染め方で色が変わります。
染めあがりを待ちながら、
四季の草木と暮らす話など、
たっぷりおしゃべりしましょう。
案内人
平野馨生里
石徹白洋品店店主。地域に自生する季節それぞれの植物で草木染、藍染での服の制作を行っている。
備考
定員:9名
基本情報
program No.
27
- オンライン
- てしごと|弟子いり
- オンライン
参加料 | 6,500円(染めキット代金含む) |
---|---|
窓口 | 0575-86-3360(電話 平日10:00-17:00)
|
予約する日程を選択
program No.27
【終了】[石徹白洋品店] おうちで、初めての草木染め
集合場所
ご家庭のキッチン(開催前日に、決済が完了した方へ限定公開のURLをお送りします)
開催日時
参加料
6,500円(染めキット代金含む)