

- 作る |アート&ホビー
郡上おどりの必需品!
program No.
103
郡上のヒノキでMY下駄づくり
郡上といえばいわずと知れた『郡上おどり』。
踊りファンの方も多いのでは?
そんな踊りに欠かせないのが『踊り下駄』。
郡上では、踊りのオフシーズンが下駄づくりのシーズンです。
今回は郡上産ヒノキの四角い状態の下駄から、
ノコギリとヤスリを使い、角を好きな形に仕上げていただきます。
それから好みの鼻緒をすげて完成です。
来年の郡上おどりに向けて、世界にひとつだけのMY下駄を作ってみませんか?
案内人

諸橋有斗
岐阜県立森林文化アカデミーを卒業後、郡上に移住。
郡上おどりで使われる下駄が地元で作られていないことを知り、2014年「郡上木履」を立ち上げる。
備考
※予約の際に参加者全員分の性別/足のサイズをお知らせください。
ノコギリやヤスリを使いますので、動きやすい服装でお願いします。
駐車場:有料有
※最寄のパーキング「旧庁舎記念館前」
最寄りバス停名:郡上八幡城下町プラザ
基本情報
program No.
103
郡上のヒノキでMY下駄づくり
- 作る |アート&ホビー
- 郡上市
- お一人様
- 5人以上
- カップル・ご夫婦
参加料 | 4,500円 |
---|---|
窓口 | 090-4262-6197(郡上木履 諸橋) |