

- 食べる|本物をあじわう
「蔵人以外立入禁止」を特別開放。木桶に入って職人技に挑戦!
program No.
024
二年熟成味噌掘り体験と味噌ざんまい
長良川の伏流水を使って仕込み、杉の桶で二年熟成させる「豆味噌」。誰もが一度は入ってみたい大きな木桶の中。普段蔵人しか入ることができない大桶の中で味噌掘りに挑戦。
その後は、豆腐田楽、おでん、串カツどてと味噌三昧を堪能して頂き、
なんと掘り出した味噌のお土産付き!
更に近頃人気の手作りインスタント味噌汁の「みそまる」づくりも
楽しんだ上にお持ち帰り頂きます。
岐阜の食文化「豆味噌」をとことん体験できるスペシャルプログラムです。
案内人
山川醸造 山川晃生
創業70余年のたまり醤油と豆味噌の蔵元三代目。職人が木桶で2年かけて仕込むスタイルを頑なに守り続ける。「醤油を主役に!」という思いで岐阜に伝わる「たまり文化」を復活させる取り組みを積極的に行っている。
備考
※汚れてもよい服装、又はお着換えの用意があると安心です。
駐車場:無料有
最寄りバス停名:長良北町
基本情報
program No.
024
二年熟成味噌掘り体験と味噌ざんまい
- 食べる|本物をあじわう
- 岐阜市
- お一人様
- カップル・ご夫婦
参加料 | 4500円 |
---|---|
窓口 | 058-231-0951 |