
- 作る |アート&ホビー
岐阜美濃白山文化の里で
program No.
146
【終了済】長滝の延年華づくり体験
お申し込みは電話のみ 9/3(月)12時~
電話 0575-85-2663
「白山」は、命の水を分け与えてくれる神であったとされます。
白山の頂上への登山道(禅定道)の3つの拠点は、「白山の三馬場」と呼ばれますが、
その一つが、ここ美濃馬場こと郡上市白鳥町にある「長瀧白山神社」です。
毎年1月6日に六日祭としておこなわれる「花奪いまつり」では、
拝殿天井からつり下げられる5種類(桜・菊・牡丹・椿・芥子)の造花を皆で奪い合います。
白山文化の縁起物である花を、紙と竹などで作りましょう。来年のお祭りを華やかに彩ります。
案内人

白山文化博物館
「白山文化の里」のシンボル施設として、白山をイメージした外観となっており、内部は白山に関する文化
を写真・映像で紹介するテーマ展示室や各地の史跡・施設を紹介するインフォメーションプラザ、文化財を
展示する文化財展示室、郡上一揆を展示する歴史民俗展示室やミュージアムショップが設けられています
備考
・小学5年生以上(小さいお子さんは親子参加可)
・定員各回10名
・持ち物:はさみ・カッターナイフ・カッターマット(貸し出し有り)
基本情報
program No.
146
【終了済】長滝の延年華づくり体験
- 作る |アート&ホビー
- 郡上市
- お一人様
- お子さまと(大きなお子さま)
- 5人以上
- カップル・ご夫婦
参加料 | 一般 810円(入館料+材料代)
|
---|---|
窓口 | 各開催日の前日までに電話にてお申し込み下さい
|