



- てしごと|弟子いり
作品専用の手漉き和紙で、金魚やモモンガを折ります
program No.
063
《終了済》折り紙王子直伝 本物の紙 可愛らしく美しい折り
台風による「中止」のお知らせ
10月12日(土)開催を予定しておりました「折り紙王子直伝 本物の紙 可愛らしく美しい折り」ですが、
台風接近の予報を受まして、お客さまの安全を考慮した結果、中止とさせていただきますのでお知らせいたします。
お申し込みをされていたお客様にはプログラム提供者より個別にご連絡いたします。
楽しみにして頂いておりましたお客さまには、多大なご迷惑をおかけしますことともに、直前のご案内となりました事を心より深くお詫び申し上げます。
オリガミストが生み出す、新たな設計、新たな作品は、
昔ながらの伝承折り紙の本には載っていません。
美濃手漉き和紙工房コルソヤードに勤め、紙づくりから作品制作まで行う有澤悠河。
自ら生設計した「金魚」や「モモンガ」の折りを直伝します。
マニアックな「折り」の話や、紙づくりの話を聞きながら、
コルソヤードが生み出した特別な紙で可愛い作品を作りましょう。
完成した作品は、展示用スタンドをつけてお持ち帰りいただけます。
ワークショップ
1回目 12時30分~ 「金魚」
2回目 15時00分~ 「モモンガ」
主催カミノシゴト http://kaminoshigoto.com/
案内人
有澤悠河
2016年Corsoyardに弟子入りし、
紙漉き職人となる。
オリガミスト(折り紙作家)としても活動しており、最近では「折り紙王子」としてメディアに紹介されている。OrigamiJewelryシリーズや珈琲フィルター「立花」の折り設計を始め、工房の紙から新たな作品を生み出しています。

澤木健司
美濃手漉き和紙工房 Corsoyard 代表
紙漉き職人
LEXUS NEW TAKUMI PROJECT 認定「匠」
伝統的な美濃紙や落水紙、水うちわの原紙などを漉いています。
備考
小学五年生以上推奨
基本情報
program No.
063
- てしごと|弟子いり
- 美濃市
- お一人様
- お子さまと(大きなお子さま)
- カップル・ご夫婦
参加料 | 3,000円 |
---|---|
窓口 | 予約はWEBまたは
※当日は美濃和紙あかりアート展が開催され、うだつの町並みは通行止めになります。
|