














- 作る |アート&ホビー
名和昆虫博物館でカメラを持って昆虫のアートな不思議の世界を探検しよう!
program No.
114
《終了済》親子で昆活!ムシテツ先生とカメラでのぞく世界の虫の色とかたち
今年で百年の歴史を誇る名和昆虫博物館には世界各国の昆虫約千種類、三千五百頭(点)の標本が展示されてます。
昆虫の美しい色や光沢、不思議なかたちが並ぶ様子は、まるで天然の宝石箱です。
“ムシテツ先生”こと名和哲夫館長とおしゃべりしながら、
親子で一緒にインスタントカメラを持って昆虫の世界を探検します。
色やかたちに心が動いた時がシャッターチャンス。カメラでパシャリと撮影しましょう。
虫が苦手なパパやママもその魅力に夢中になっちゃうかも?!
親子で一緒に興味を持つ・学ぶ「昆活」しよう!
案内人

旅する図工室(ほりさちこ&みずのゆう)
大学に所属する子どもとアートの研究者ふたりによる異色のアートユニット。私たちと世界の昆虫の多様性に満ちた色と形、その美しさや生命力の秘密に触れて、感性も一緒に磨きましょう。
備考
●申し込み時に大人と子どもそれぞれの人数を備考欄でお知らせください。
(親子で10組、合計定員20名とします。申し込み人数が定員に達した時点で締め切ります。)
●お子様の年齢、学年をお知らせください。
●安全面および教育面の配慮から必ず親子でご参加下さい。
●親子1組につき、ポラロイドカメラ一台(フィルム10枚付き)をお貸しします。
★当日はスタッフおよび実施者が写真撮影をする場合があります。 撮影不可の方は申込時に備考欄にご記入お願いいたします。
(撮影した画像は今後の広報や次年度のおんぱくにて使用する可能性があります。また、実施者は学術論文や学会発表、教材書籍等、および今後の広報等に使用する可能性が有ります。)
基本情報
program No.
114
- 作る |アート&ホビー
- 岐阜市
- お子さまと(未就学児・小さなお子さま)
- お子さまと(大きなお子さま)
参加料 | 3,000円
|
---|---|
窓口 | 予約はWEBのみ
|
集合場所
おんぱくフラッグを目印に博物館入り口に直接お越しください。
駐車場 | なし |
---|---|
岐阜公園の駐車場(有料)をご利用ください。 | |
最寄りのバス停 | 行き「岐阜公園歴史博物館前」バス停下車徒歩約5分。帰り「大仏南・妙照寺前」バス停 |