
- てしごと|弟子いり
木への愛情あふれる木工職人とつくろう
program No.
049
《終了済》無垢材で作る、本物の幼児椅子
1~4歳向けの小さな椅子です。プラスチックが多くなった昨今、
手触り、温もりなど木のよさをもう一度見直しませんか。
岐阜県の山々で育った広葉樹を使いしっかりした作りですので大人でも十分座れます。
一から作るのは大変ですが、キットになっていますので安心です。
組み立ては釘を使わない伝統的手法「ほぞ組」でおこないます。
一部のこぎりを使いますが難しくありません。ぜひチャレンジしてください。
案内人

木工房KOMA 高馬正康
木の美しさに魅せられ、飛騨高山で木工を学び7年の木工所勤を経た後、瑞穂市に工房を構え独立。もっと生活の中に木の物を取り入れて欲しいという思いで、制作に取り組んでいます。
備考
・汚れてもいい服装でお越し下さい
・のこぎりを使うため、小学生以下のお子様が参加の際は保護者同伴にてお願いします。
基本情報
program No.
049
《終了済》無垢材で作る、本物の幼児椅子
- てしごと|弟子いり
- 岐阜市
- お一人様
- お子さまと(大きなお子さま)
- カップル・ご夫婦
参加料 | 7,500円 |
---|---|
窓口 | 予約はWEBより
|