
- 文化 |古くて新しい
長良川の風物詩。冬至の夜にこよみふねを浮かべよう!
program No.
149
「こよみのよぶね」をみんなで作ろう!
アーティスト・日比野克彦氏の呼びかけで始まった『こよみのよぶね』。
冬至の夜に竹と和紙で巨大な数字を象った行灯を屋形に載せ、
長良川に浮かべる叙情的なアート作品です。
今年は障がい者施設を運営する社会福祉法人いぶき福祉会で「1」のこよみふねを製作します。
お子様も一緒に和紙に絵を描いたり、張ったり楽しく交流しながらこよみふねを作りましょう!
当日の12月22日は、ぜひ一緒に長良川河畔に浮かぶこよみふねを眺めながら一年の思い出をふりかえりましょう。
案内人

社会福祉法人いぶき福祉会
障がいのある仲間たちが毎日元気に活動しています。かりんとう、招き猫マドレーヌ、ジャム、草木染め、自然栽培のお茶など様々な商品を作っています。JR岐阜駅「ねこの約束」でいぶき商品の販売もしています。
基本情報
program No.
149
「こよみのよぶね」をみんなで作ろう!
- 文化 |古くて新しい
- 岐阜市
- お一人様
- お子さまと(未就学児・小さなお子さま)
- お子さまと(大きなお子さま)
参加料 | 大人500円、子ども300円 (いぶき福祉会のかりんとうのおみやげ付き) |
---|---|
窓口 | ※申し込みはWEBのみ 問い合わせは 社会福祉法人いぶき福祉会
|