



- 文化 |古くて新しい
舞妓とともにお茶とお菓子で楽しむ昼の船遊び
program No.
132
長良川船遊び「舞妓カフェ船」
ゆったりと流れる長良川、それを見守るようにそびえ立つ蒼々とした金華山に包まれながら、
岐阜の船遊び文化を楽しんでいただく「舞妓カフェ船」。
雄大な自然をバックに観賞する舞妓の舞や唄は格別。
長良川の伏流水で舞妓が華麗な手つきでお点前を披露する、冷たいお茶のおもてなし。
船に揺られ、川の匂いを感じ、見上げると青い空…。
昼間ならではの雅びな船遊びを気軽に体験できるプログラムです。
事前予約により十八楼時季の蔵にてお食事を召し上がって頂けます。(別料金四千円)
案内人

鳳川伎連
江戸・明治からの伝統を受け継ぎ、現在芸妓・舞妓・幇間がすべて所属する日本有数の芸舞妓連。全国でも数少ない幇間・喜久次とこの夏にデビューした芸妓、幇間がお座敷文化を伝えるべく活動中。
備考
※冷水抹茶、お菓子、船代、舞妓花代など含む
※芸舞妓のメンバーは未定です。
基本情報
program No.
132
長良川船遊び「舞妓カフェ船」
- 文化 |古くて新しい
- 岐阜市
- お一人様
- カップル・ご夫婦
参加料 | 4,500円 |
---|---|
窓口 | 鳳川伎連 058-265-5887 または おんぱくWEBサイト |